Stand a Chance!

ころころ変わる、わたしの頭の中

英語の勉強、「ヨルベン」から「アサベン」に移行したら、勉強が劇的に進んだ。朝に勉強することで、心すがすがしい!!、通勤ストレスも減りました!!

英語の勉強をしていると本当にスランプに落ちる時があります。自分は一生懸命勉強しているのに、思うように能力が上がらない。


いきなりの人事異動で英語を頻繁に使用する部署に背側され、周りの人はもうそつなくこなし仕事バリバリ。

f:id:sumomox:20160202223718g:plain

私の場合は留学経験こそあるけれども、ビジネスでバリバリ英語を使用する能力は持ち合わせていませんでした。


みんないついていけないと思うとプライドも傷つき、ストレス全開。そして時間はまってくれない。英文メール f:id:sumomox:20161005205717g:plain などは文章自体はかけるものの、


それがきちんとビジネスメールとして成り立っているのか、単語の使い方はあっているのか、いろいろなことが心配になり、事前に上司に英文チェックをお願いする。


幸い、とても理解ある上司で快く添削してくれる大変ありがたい。調子にのって喜んでいると、件名に「英文メールの事前チェックをお願いできますでしょうか」と書かれたメールをそのまま先方に送ってしまい大失敗。


文字化けしていますように・・・ f:id:sumomox:20161012221931g:plain



とひたすら祈る。そもそも「できない、できない」って騒いでいるけれど、毎日少しずつ進んでいるわけで、これがだんだん力になっているわけで、思い込みからネガティブ思考に持っていくはやめようと気づくことができました。


それでも、引き続き仕事以外では英語の勉強を続けなければならない。1日フル活動で脳を働かせていると、会社帰りに勉強なんでとても頭に入らない。

[CD付]女性リーダーの英語

[CD付]女性リーダーの英語

 

 
通勤電車の中は恰好の勉強時間として活用してる人も多いと聞きますし、実際参考書や問題集を電車の中で解いている人は沢山みかけます。


朝ならともかく、帰りの電車の中なんてもう、何もやる気力も考える気力もありません。おおよそ50分はかかる通勤時間。50分もあれば結構進みます。


でも、そんな元気がく、ひたすら電車の中で「ボー」f:id:sumomox:20160105215605g:plain



「もったいない、もったいない、何かやらなくちゃ」と思いはするけれど「ボー」f:id:sumomox:20160202225713g:plain



「そうだ、リスニングぐらいは・・・」→まったく頭に入ってこない。


そんなことで、自宅に帰って、いざ勉強を始めても・・・

f:id:sumomox:20160627000815g:plain

そして、そう「朝ならともかく、」の「朝」。朝は脳を休ませた後なので、とにかくよく英語が頭に入る。


英語の参考書だって、問題集だって、リスニングだって!!。そのため、私は朝に英語の勉強するようになりました。早起きし、いつもよりも1時間も早い電車にのって、カフェでモーニングをとりながら勉強します。


もちろん電車の中でも、他の人の迷惑にならないよう、お勉強。もともと通勤電車のあのコミコミが大っ嫌いだったので、英語の勉強もはかどり、一石二鳥のような感じです。とってもおすすめですよ「アサベン」

f:id:sumomox:20160606235530g:plain

違う、「朝、勉強」