Stand a Chance!

ころころ変わる、わたしの頭の中

「行動力・継続力」の原動力って「悔しい思からの挽回」というのもあるけれど、「誰かのため」というものも大きな原動力になります。

時に人は、自分の知識の浅さや、無知をひけらかしてしまうことがあります。成功している人は、とても勉強しています。そして、その知識 f:id:sumomox:20160202223912g:plain をひけらかしたりすることはありません。


自分の目標や夢を実現させるべく、毎日毎日勉強や学習するころを選び、ひとつずつ学び、理解を深めていき、そして成功していく。「成功したい、お金がほしい」切実に思う人も多い中、なかなか思いとは逆に、なにひとつ達成できているものはない。


何かと理由をつけて、やらない、先に進まない。真剣に変わろうと思わないと変われない。そんなことは誰でもわかっている。しかしその「そんなことが」なかなかできないのが実際のところ。そして年齢を重ねていくにつれ、焦りと自信のなさ f:id:sumomox:20160130174649g:plain が増してくる。


でも、年齢を重ねても、勉強や自信の回復というものは可能です。私自身が経験しているから。人それぞれ自分の価値観は違うもの。私の場合はやっぱり今のままの平凡な毎日、特に趣味もなく毎朝会社にいって、仕事して帰宅する。こんな生活をなんとか変えたい。


やりがいのある仕事を探し出したいし、プライベート f:id:sumomox:20160125215838g:plain も充実させたい、そうするためにはお金も必要になってくるので、十分な収入源を確保したい。そうは思っているけど、毎日変わらず同じ日々・・・。覚悟を決めた私は、資格勉強を始めました。


「資格マニア」ではないけれど、それに近いほど勉強してやる。っといったような意気込みで。「1日も休まない。今日の目標を必ず達成させる」。この2つだけを目標にし毎日勉強を続けました。


もちろん最初はなかなか行動に移せず f:id:sumomox:20160202225713g:plain 、どうしたら効率の良い勉強ができるか。そんなことばかりを考え、計画表を作りっては書き直し、作っては書き直しばかりしていました。勉強はまったくできていない状態です。


何日続けたでしょう・・・。そして知人で法律系の資格習得をしている人と話していたときに、効率も大事だけど、圧倒的な勉強量の方が大切。と聞かされ、スケジュールを作るのやめました。「毎日続けること、1日の勉強ノルマを達成させること」。


この2だけに絞り勉強を始めました。計画通りに進むと、毎日の満足度が高まります。「自信」というものも回復してきました。若いときは自信に溢れていたけれど、やはり年齢を重ねるうちに忘れてしまっていたような気がします。


人は会社でキャリアを積めば積むほど自信がついてくるとも言う人もいますが、私の場合は反対で、何年会社にいても、中途採用で高学歴の人が入ってきて年下なのに、年収も私より高く、もどかしい思い f:id:sumomox:20160808235705g:plain をたくさんしてきました。


会社の中では「しかたない」とあきらめてしまっている人もいます。でも、私はあきらめたくなかったです。もちろん自分のためでもありますが、愛する家族、守るべき家族が私にはいます。親を幸せにしてあげたい。動く原動力って「悔しさ f:id:sumomox:20160701000152g:plain 」もありますが、「誰かのため」もとても大きな力になります。

 f:id:sumomox:20160213094425g:plain